おススメヘアケアブランド:OWAY

個人的におススメのヘアケアブランドを紹介するコーナー。

第二回目はOWAY。是非最後までご覧ください!

OWAYとは

photo: unsplash

OWAYは1948年にイタリア・ボローニャで創業したヘアケアブランド。前回紹介したdavinesはイタリアのパルマ生まれのブランドでしたが、このOWAYは同じくイタリアのボローニャ生まれ。

ボローニャといえばパスタのボロネーゼ、またスポーツカーのランボルギーニやマセラティといったブランドの発祥の地なんです。

そしてサッカーチームのボローニャFCには以前中田英寿選手が在籍していました。中田選手がいた街は素晴らしいブランドの発祥地ばかり。。

photo: OWAY

Owayもdavinesと同じく、古くからオーガニックな素材を使ったヘアケア商品を世に提供していて、現在世界70か国で取り扱いがあります。企画・生産・流通の全てをイタリアボローニャで行っているので、真のMade in Italyです。

バイオダイナミック農法

photo: unsplash

OWAYは自社の敷地で製品に使用する植物を育てているのですが、その栽培方法はバイオダイナミック農法と呼ばれれています。バイオダイナミック農法とは地球や生物のエネルギーの循環に沿ったサステナブルな農法。農薬を与えないどころか水すら与えず野生の状態を作り、植物の生命力を最大限に引き伸ばしそれをプロダクトに配合しているのです。

photo: unsplash

植物をあえて過酷な(ほとんど手助けしない)環境下に置くことによって本来の植物の良さが出るんですね。

環境に良いパッケージ

photo: OWAY

もちろん環境問題にもしっかりと取り組んでいるブランド。ボトルはすべて100%無限再生が可能な医薬品グレード琥珀色ガラスを使用。またチューブに関しては耐久性が高く、製品を最善に保存するための可適応素材なアルミニウムを使用。

琥珀色のグラスとアルミニウムのパッケージと言えば別のブランドが思い浮かびますが、OWAYが実は世界で初めて、衛生・自然性・高品質・透明性を保証するために琥珀色ガラスとアルミニウムを選択したヘアケアブランドといわれています。

OWAYおすすめ商品!

OWAYは髪質やスタイルに合わせて様々なラインを用意しています。今回はその中でも人気のラインを4つ紹介したいと思います!

rebuilding

photo: OWAY

rebuilding = 再構築という意味の通り、毛髪構造を整え補修・再構築するダメージケアラインです。ダメージが気になる方やカラー・パーマを繰り返された方におすすめ。

香りはラベンダー・バジル・ゼラニウムのアロマの香りですっきりした印象。

photo: OWAY

rebuildingのヘアマスクは、毛髪に必要なタンパク質を回復し、キューティクルを修復、保護するトリートメントとなっています。

moisturizing

photo: OWAY

こちらのラインは乾燥毛、多毛、太毛の方に向けた保湿ケアライン。水分・栄養分をより長持ちさせるために、毛髪内部に深い保湿効果を与えます。

香りはハチミツ・バニラ・オレンジで女性に人気の香りです。

photo: OWAY

ヘアマスクは枝毛を防止し、柔らかく艶のある髪色にしてくれます。

silk’n glow

photo: OWAY

こちらのラインはOWAYのラインナップの中で一番しっとりするタイプのシャンプーと言われています。髪をなめらかにする効果が強く、週に2、3回のペースの使用を推奨されています。

香りはバニラとマンダリンオレンジをミックスした甘い香り。有効成分としてオーツ麦やブラジルナッツオイルなども含まれています。

photo: OWAY

silk’n glowのラインにはヘアオイルの展開もあり。キューティクルに光沢を与えて、クセ毛を修正し、シルクのようなヘアに。こちらは毎日使用できます。

color protection

photo: OWAY

最後に紹介するラインナップがcolor protection。その名の通り、カラーリングやハイライトした髪に輝きとツヤを与え、保護、色の持続効果を高めてくれます。サロンで染めてもらったカラーを持続させたいときにはもってこい。

香りはオレンジ・ベルガモットの香り。

photo: OWAY

ヘアマスクは髪のもつれを解消し、健康な状態へ回復、ツヤのあるなめらかなキューティクルへと仕上げるトリートメント。髪の毛先から塗布していき3~5分放置した後、しっかりと洗い流すと指どおりが良くなります。

photo: OWAY

こちらのラインにはアウトバストリートメントとしてスプレータイプのものもあります。お風呂上りにスプレーを毛先を中心にかけ、しっかり乾かしてください。

まとめ

photo: Shahnaz Loves Beauty

今回はイタリア・ボローニャ発のヘアケアブランド、OWAYを紹介しました。こちらも前回のdavinesと同様サロン専売品なので、是非いつも行っている美容室に聞いてみてください。

地球にも体にも優しいオーガニックなヘアケアブランド。時代の波に遅れないようぜひご注目ください!

参考:CIEL

The Reve
Salon de Singa