シリコンシャンプーとノンシリコンシャンプー、どっちがいい?

数年前にテレビで見た「ノンシリコンシャンプーが売れてます」という広告。そもそもシャンプーにシリコンが入っている入っていないなんて気にしたこともなかった筆者が初めて「ノンシリコンシャンプー」という言葉を聞いた瞬間でした。

そこから一気にノンシリコンシャンプーという言葉が巷に溢れブームになりましたが結局ノンシリコンシャンプーって何?と思われてる方多いんじゃないでしょうか?

今回はノンシリコンシャンプーとは何なのか、髪にいいのか、どんな方に向いているのかを紹介していきます。

シリコンとは

Photo: Unsplash

そもそもシャンプーに入っているシリコンとは何なのか。実は正式名称は「シリコーン」で、これはケイ素を科学的に合成処理したもの。シリコンっていろんな場所で聞きますよね。それくらい万能なものでもちろん安全性も保障されている成分です。ちなみにヘアートリートメントやオイルなんかにも含まれていることが多いです。

シリコン入りシャンプーのメリット

Photo: Unsplash

最初にシリコン入りシャンプーのメリットを挙げたいと思います。

  • 髪の指通りがサラサラになる
  • 切れ毛がなくなりやすい
  • まとまった髪になる
  • 髪の表面が美しくサラサラに
  • ドライヤーやアイロンの熱からキューティクルを守ってくれる

などが挙げられます。

つまりシリコンは髪の表面のキューティクルをコーティングしてくれることで髪が保護され、髪が滑らかにまとまりやすくなるのです。特に髪の長い女性はこうありたいと思っている方が多いんじゃないでしょうか。

なぜシリコンが悪役に?

Photo: Unsplash

ノンシリコンシャンプーが市場で人気を獲得し始めるとほぼ同時に、シリコン入りシャンプーは悪だというイメージに傾きました。ノンシリコンシャンプーが髪にいいんだから逆にシリコン入りは良くないんだろうと思った方も多いかもしれません(筆者もそうでした)が果たしてそれは正しい認識なのでしょうか。

ではシリコンシャンプーを使うデメリットも触れておきましょう。

シリコンシャンプーのデメリット

Photo: Unsplash
  • 髪に必要な栄養が届きにくくなる
  • 頭皮のベタツキの原因になる
  • 髪の表面がきれいでも中は乾燥することも


シリコンシャンプーは髪の表面にワックスがけをするようなイメージ。目に見える部分は艶が出て指どおりがよく美しく見えますが、髪の内部は実は傷んでしまっていたりする場合があります。

シリコン成分

見えにくいですがジメチコン(dimeticone)と書いてます。

どのシャンプーもわざわざ「シリコン入りシャンプー」と書いているものはありません。シリコン入りかどうかを判断するには以下の成分がシャンプーに含まれているか見てみましょう。

  • メチコン
  • ジメチコン
  • シロキサン
  • シラン

ノンシリコンシャンプーとは

ノンシリコンシャンプーは上に挙げたシリコンが入っていないシャンプー。ノンシリコンシャンプーのメリットとして以下を挙げることができます。

ノンシリコンシャンプーのメリット

Photo: Unsplash
  • 髪が軽くなる
  • カラー、パーマのかかりがよくなる
  • 頭皮を健康的に保つことができる

ノンシリコンシャンプーには髪のキューティクルをコーティングするシリコンがないため髪が全体的に軽くなります。またコーティングがないので液剤が髪に浸透しやすくパーマがかかりやすかったり色が入りやすかったりします。そして何よりシリコン成分が頭皮に残ることもないので頭皮トラブルなんかが起きにくくなります。

ノンシリコンシャンプーのデメリット

Photo: Unsplash

逆に髪のキューティクルがコーティングされないことによるデメリットが出てくるのも事実。ノンシリコンシャンプーのデメリットがこちら。

  • 髪がまとまりづらくなる
  • 髪のパサつきを感じる
  • ドライヤーやアイロンなどの熱に弱くなる

シリコンでコーティングされていないということは髪がすっぴんの状態にあるということ。外部からの刺激を受けやすいというのもまた事実です。

じゃ結局どっちがいいの?

Photo: Unsplash

シリコンシャンプー、ノンシリコンシャンプーのメリット・デメリットを紹介してきましたが気になるのはどっちがいいのかということ。

答えは、自分の髪質に合わせて購入すべき!というのが正解。

こういった方にはこちら、といった指標を最後に紹介しておきます。

シリコンシャンプーが合う方

  • まとまった仕上がりがいい
  • 髪が広がりやすい
  • ヘアーアイロンを使うことが多い

こういった方にはシリコンシャンプーがおすすめ。ただし使用する際はしっかり髪を洗い流し、頭皮にシリコンが残らないように気を付けましょう。

ノンシリコンシャンプーが合う方

  • 軽い質感が好き
  • パーマ・カラーを持続させたい
  • 頭皮を健康的にしたい

もしノンシリコンシャンプーを使いつつヘアーアイロンなどを使用されたい場合は、アイロンをあてる前にアウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)なんかを塗っていただくと髪を熱から保護しますのでおススメ。

まとめ

via GIPHY

つまり今回言いたかったことは必ずしもノンシリコンシャンプーが良い、シリコンシャンプーが悪いということではなく、目的に合わせてシャンプーやトリートメントを使っていただきたいということ。次回のシャンプー選びの参考にしてみてください!

The Reve
Salon de Singa