「Y2K」という言葉をテレビやネットでよく耳にする昨今。知らない人のために説明しておくと、Y2Kとは「Year 2000」のこと。今2000年代のスタイルやファッションが巷で再燃しているのです。
ファッションはリバイバルでいくつも時代を超えて流行りのサイクルが来ます。そして今は2000年代のファッションが流行っているんですね。そんなに昔な時代とも思わないですが、若い世代からすると2000年ももうかなり過去のもののようです。。。
さて、ファッションという点からいうと、女性だと肌をかなり露出したデザインであったり、パンツでいうとローライズなものが現在のファッションの人気の中心。

ファッションはY2Kで揃えたらもちろんヘアスタイルもY2Kで。今回はそんな今年挑戦したいY2Kのヘアスタイルやトレンドをご紹介!
ピーカブーカラー

「ピーカブー」とは英語でいないいないばあのこと。主に2トーンカラーで、外側の色と内側の色でカラーが異なるデザイン。
ふとしたタイミングで内側のカラーが見えるので可愛いですね。私がピーカブーカラーと聞いてすぐに思いつくのがクリスティーナアギレラ姉さんです。

懐かしのこのヘアスタイルも今年は多く街で見かけるかも。
クリンプヘア

クリンプヘアは細かいウェーブが特徴のヘアスタイル。一歩間違えると2000年代のギャルという感じですが、ポイントで当ててあげると今風な感じに。

セレブたちがこぞってこのクリンプヘアにチャレンジし、それに続いてみんながマネし始めています。
三つ編み

次はシンプルに三つ編み。特に「おさげ風」な三つ編みがファッショニスタには人気で緩ーくくせもそのまま残しながら結ぶのがポイント。

また細目の三つ編みも人気。日によって太さを変えながら雰囲気を変えるのもありかも?

メッシュキャップ

最後はヘアスタイルというよりもアクセサリー。
近年メッシュキャップを被る女性は年々減ってきました。ですが最近はお店に行くとメッシュキャップを置いているお店が多いです。これもY2Kのリバイバルの影響が大きいようです。

パリス・ヒルトンも昔よくメッシュキャップを被っていましたね。

モデルのベラ・ハディッドはメッシュキャップとタイトな白Tで決めています。若い世代でない方も、久しぶりにこんなスタイルで街を歩いてはどうでしょう。タイムスリップした気分を味わえるかもですよ。
ヘアクリップ

普段クリップを使う人も少し今年はY2Kよりにシフトしてみましょう。プラスチックのいい意味でチープなヘアクリップがまた人気再燃。カラーもパステルカラーや少し派手目なクリップを選ぶと顔周りが明るくなります。

もしかしたら引き出しの奥の方にこんなクリップあるんじゃないですか?
ヘアスタイルも2000年代で!

ファッショントレンドは巡り巡るもの。昨年末から流行っているY2Kトレンドの波に乗って心も見た目も少し若く?!変身してみませんか?